鎌倉らしい環境の中にひっそりと佇むもとは極楽寺西の月影ヶ谷(江ノ電車庫近郊)にあったためこう呼ばれています。
現在の地蔵は江戸時代の作で小さい地蔵堂ですが趣があります。
ここから鎌倉山に抜ける山道は女優田中絹代さんも通った道で散策にお勧めです。
笛田6丁目打越バス停付近に抜ける道もあります。
本尊:地蔵菩薩
花見:しだれ桜、いちょう 
拝観:お賽銭、自由拝観〜日没(近所の人が管理しているので決まっていない)
情報提供:
http://homepage2.nifty.com/kamakurasi/"
鎌倉★情報館
				
			
 
月影地蔵堂の関連写真
 ※写真をクリックすると拡大します。
   
  
  
  
		月影地蔵堂 [鎌倉] [観光]  
		ストリートビュー
		
		
		
	
	
	
     
			月影地蔵堂 [鎌倉] [観光]  
			地図・最寄り駅
		
		
		
		
	
	
  
     
	
			月影地蔵堂 [鎌倉] [観光]  
			近くの食事
			
	
	
	
	
	
	
	
	
	
このサイトの情報はメンテナンスを行っておりますが、情報が古い可能性がございます。必ずスポット管理者にご連絡の上、お出かけください。
また店舗の閉鎖、引越しなど、「情報の更新」がある場合は「下記の連絡フォーム」でご連絡ください。