江の島大師 [鎌倉] [観光]  高ヒット  


江の島のサムエル・コッキング苑となりにあり、外の入り口に立つ二体の仁王像でおなじみ。

 

見学は自由。


江の島にあった真言宗の寺院は、明治時代の「廃仏毀釈」取り壊されたが、平成5年に正式名称「高野山真言宗最福寺別院」、通称「江の島大師」として再建。

本堂にある御本尊の赤不動像は6メートルで室内にある像としては日本最大。

入り口前にある「福村漁村の句碑」は、昭和39年まで営業していた江の島館という旅館の主人の詩吟。
「貝がらも 桜の名あり 島の春」


 


スポンサーリンク



 ※写真をクリックすると拡大します。


スポンサーリンク

スポンサーリンク




携帯で見る

                スマホアイコンURLを携帯に送る

 サイト管理者に連絡

このサイトの情報はメンテナンスを行っておりますが、情報が古い可能性がございます。必ずスポット管理者にご連絡の上、お出かけください。
また店舗の閉鎖、引越しなど、「情報の更新」がある場合は「下記の連絡フォーム」でご連絡ください。

 


カテゴリ内ページ移動 ( 103  件):     1 ..  44  45  46  47  48  49  50  .. 103